医療法人 御幸会

弥富市子宝、医療介護複合施設、医療が充実住宅型有料老人ホーム、野村胃腸科、メディカルホームローズ

診療所のご案内 診察・入院のご案内

診察のご案内


 

午前 8:30-12:00
(受付 午前8:30-11:30)
午後 4:30-7:00
(受付 午後4:30-6:00)
× ×

「発熱外来」を実施しています。
過去の受診歴に関わらず、発熱患者様向けの診察を行います。
(風邪症状、発熱のある方は、電話にて受付後、車内でお待ちください)

休診日 水曜日(午後)・土曜日(午後)・日曜日・祝日・年末年始・お盆期間

その他
①明細書発行体制につて
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、御家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にその旨お申し出ください。

②外来後発医療品使用体制加算について
・後発医療品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。
・医薬品の供給状況により投与する薬剤が変更となる場合がございます。

③医療情報取得加算について
オンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他の必要な診療情報を取得・活用して、より質の高い診療を提供できるように取り組んでいます。

④医療DX推進体制整備加算について
マイナポータル等の医療情報に基づき、患者様からの健康管理に係る相談に応じています。(電子カルテ情報共有サービスの活用体制については、今後導入予定です)

⑤地域包括診療加算について
・健康相談及び、予防接種に係る相談を実施しております。
・介護支援専門員及び、相談支援専門員からの相談に対応しています。
・介護保険制度等の利用に関する相談を実施しています。
・院内処方を行っております。
・28日以上の長期の投薬を行うことができます。

◆当院では、以下の項目について、その使用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしております。

紙おむつ代  1枚につき 100
尿取りパッド 1枚につき 100

血糖測定用器具
ソフレット針       1箱(30本入り) 600
グルテストブルーセンサー 1箱(30枚入り) 3000
ペンニードル       1箱(14個入り) 300
スワブパッド 20 120

入院のご案内


【面会時間】

平 日:午後2時〜午後4時

土日祝:午前10時〜午後4時

 

【病棟】

4人部屋・個室がございます。

 

【駐車場】

無料駐車スペースが20台分ございます。